SSブログ

三番瀬(秋の渡り鳥) [野鳥]

東京湾最奥部にある三番瀬は、都会に残された貴重な自然です。
春秋の渡りのシーズンには多くの野鳥の中継地となります。
撮影日時は9月29日午前8時。


01.jpg
雨の後で空気が澄んだのか、東京湾を挟んで富士山が見えました。





02.jpg
干潮は午前10時、潮が引いて現れた干潟に鳥が集まってきます。
以前はこんなにウミネコを見ることは少なかったのですが、近年増えたのでしょうか。





03.jpg
一番多いのはトウネンかと思いましたがミユビシギでした。
ハマシギも数羽。奥にアオアシシギとオオソリハシシギ。





04.jpg
干潟の汀線が餌場となるようで、潮の動きに合わせて群れも移動します。
ウミネコも一緒にいますが餌を捕っている様子もなく休憩中?





05.jpg
ウミネコの中にセグロカモメが1羽混じっていました。





06.jpg
ミユビシギが一斉に飛び立って干潟を移動しています。数百羽の群れでした。





07.jpg
波に洗われた貝殻。





08.jpg
浜辺には秋の野草が咲いていました。小さな野菊、ヒメジョオン。





09.jpg
オオマツヨイグサ。宵待草の名の通り夕方になると開花します。
2012年の中秋の名月は9月30日でしたが、台風でお目にかかれませんでした。





10.jpg
自分の影を撮ってみた。





11.jpg
こちらはコマツヨイグサ。砂地に群生していました。





12.jpg
ツユクサの青は染料につかわれたそうです。





13.jpg
9月末にしては強い日差しでしたが、澄んだ空気は秋の空でした。
コメント(4) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。