SSブログ
癒しの散歩道 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

佐倉の町を散策2(武家屋敷~佐倉城跡) [癒しの散歩道]

『佐倉の町を散策1(大佐倉駅~佐倉城下町)』の続きです。


15.jpg
成田街道から佐倉城の大手門へ続く道沿いにある麻賀多神社です。麻賀多神社は下総地域に点在する神社で、遠い昔から「まかたさま」と呼ばれて親しまれてきたそうです。現在の社殿は天保14年(1843年)に再建されたものです。





16.jpg
鬱蒼とした「暗闇坂」を上ります。





17.jpg
鏑木(かぶらぎ)小路の武家屋敷に着きました。





18.jpg
鏑木小路には27棟の武家屋敷がありましたが、3棟が復元されていて内部も見学することができます。





19.jpg
座敷の奥に座って庭を眺めてみました。





20.jpg
武家屋敷を出て暗闇坂を下りたところで、目が合ってしまいました。屋敷猫?





21.jpg
佐倉城大手門跡と広小路。佐倉城の表玄関です。現在は道の両側に学校が建てられていますが、昔は武家屋敷だった場所です。





22.jpg
佐倉城跡は新緑に包まれていました。





23.jpg
この季節に紅葉・・・ではなくて、赤い新芽のカエデです。





24.jpg
階段を上がったところが本丸跡です。





25.jpg
本丸からの眺め。ここに三層の天守が建っていました。このあと、国立歴史民族博物館を見学しました。





26.jpg
佐倉城近くの成田街道、海隣寺坂。





27.jpg
この日最後に立ち寄ったのは千葉県立佐倉高校の旧校舎です。美しい木造校舎は明治43年築。


この日の歩数計の数値です。
 歩数:21108歩
 距離:15.2km
 消費カロリー:591kcal


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

法華経寺にて [癒しの散歩道]

昨日は6月の最高気温を記録したそうで、夜帰宅すると部屋の温度は32度。今年初めてクーラーを使いました。


ぶらり散歩した中山法華経寺です。






01.jpg
雨に霞む仁王門。





02.jpg
アジサイが咲いていました。





03.jpg
仁王門をくぐると参道を中心にいくつかのお寺があり、それぞれ異なった趣の庭があります。





04.jpg
他の季節に訪れたときには気づかなかったのですが、所々にアジサイが咲いていて風情があります。





05.jpg
いろいろな形のアジサイがあります。





07.jpg
白い花もアジサイでしょうか。紫色のは半分くらい色付いていました。





08.jpg
少し雨が強くなってきました。





06.jpg
鎖樋を伝う水滴を撮ったつもりが…





09.jpg
参道の終点付近に数軒の店が並んでいます。





10.jpg
祖師堂の屋根は一般的な形だったものを、近年もとの姿に復元されました。





12.jpg
雨やどり。





11.jpg
宝殿門。よく見ると太鼓が置いてあります。





13.jpg
長い回廊です。手前側は先ほどの宝殿門に接しています。





14.jpg
参道に戻るとネコが店番をやっていました。たまには雨の中を歩くのもいいものです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

雨上がりの真間山 [癒しの散歩道]

6月半ば、まだ涼しかった梅雨前半の真間山を歩いてみました。






01.jpg
真間山道場の赤門。震災で壊れた道場の屋根は修復中でした。





02.jpg
境内の所々に紫陽花が咲いています。





03.jpg
一段と濃くなった緑。





04.jpg
新しいお堂の横を歩くと檜の香りが漂ってきました。





05.jpg
明け方まで雨が降っていたため、紫陽花の葉が濡れていました。





06.jpg
水滴が零れ落ちる前の一瞬。





07.jpg
真間山の近くにある手児奈霊神堂。睡蓮が咲いていますが、柵があるので水面近くからは撮れません。縁結びの神社です。





08.jpg
真間稲荷神社。駒狐でなくて狛犬?


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の3件 | 次の3件 癒しの散歩道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。