SSブログ

覚満淵(初秋の花々) [花]

夏も終わりに近づいた8月下旬、赤城山にある覚満淵(かくまんふち)を散策しました。






P1060967.JPG
大沼湖畔から遊歩道を歩いて行くと、この入口に辿り着きます。





P1070036.jpg
覚満淵の周りには一周1キロほどの散策路が整備されています。正面右の山は小地蔵(1573m)





P1070045.jpg
マツムシソウ。秋の花が咲き始めていました。





P1070049.jpg
透明度が高い水は、青空を反射して深い蒼色に。





P1070065.jpg
オヤマリンドウ。





P1070070.jpg
覚満淵は標高1400mの高層湿原で、ミニ尾瀬とも呼ばれます。涼風が気持ちいい。





P1070071.jpg
夏を山で過ごした赤トンボはやがて里へ下りていきます。





P1070078.jpg
ワレモコウの花はすぐに咲き終わってしまいます。よく見るこの姿は愕が残った状態。





P1070083.jpg
ちょっと気の早い紅葉も。





P1070085.jpg
アンテナが建っている山は地蔵岳(1674m)





P1070086.jpg
静かな散策路が続きます。





P1070101.jpg
カントウヨメナ。野菊です。





P1070105.jpg
アザミもヒョウモンチョウも似た種類が多くて見分けがつきません・・・。





P1070107.jpg
ツリガネニンジン。





P1070117.jpg
ミズギボウシ。漢字で書くと水擬宝珠。ミズギボシではないの?





P1070132.jpg
気がつけば咲いていたのは秋の花ばかり。下界の暑さももうひと息ですね。

コメント(4) 
共通テーマ:旅行

コスモス畑 [花]

鉄橋を渡る通勤電車から、普段は何もない河川敷がピンク色に染まっているのを見かけました。






01.jpg
JR平井駅から徒歩10分の荒川河川敷。ピンクの正体は満開のコスモス畑でした。





02.jpg
別名「秋桜」。





03.jpg
以前からコスモス畑があったのか、思い出せない・・・





04.jpg
所々に咲いている白い花は引き立て役か。





05.jpg
スカイツリーを遠望。





P1020333.jpg
ピンクの縁取り。





P1070981.jpg
11月5日からポピーの種まきのため、コスモスは刈り取られます。刈り取った花はご自由にお持ち帰りくださいとのこと。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

原木山妙行寺のシダレザクラ [花]

3月23日、原木山妙行寺。







P1030677.jpg
本堂は修復工事中。





P1030682.jpg
墓地の広場にあるシダレザクラ。満開に見えますが、散り始めていました。





P1030683.jpg
暖かい日が続き、昨年より2週間くらい満開が早かったようです。





P1030684.jpg
枝垂れている先はまだ花が残っていました。





P1030685.jpg
ソメイヨシノも開花が早く、すでに八分咲き。





P1030698.jpg
ヒヨドリが花見。





P1030739.jpg
メジロも花見。





P1030726.jpg
やっぱり桜はいいですね。





P1030776.jpg
ボケの花も咲いていました。
コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。