SSブログ

ゆるり散策1(白山・門前仲町) [ゆるり散策]

関東の私鉄9社が企画した、ゆるり散策のスタンプラリーを始めました。各鉄道会社沿線の寺社と花名所に近い18のスタンプ設置駅を回り、押したスタンプの数により景品が当たるものです。夏は暑くて街道歩きもハイキングもやりたくないので、駅チカで済まそうという魂胆です(笑)


初日は新大久保で所用のあと、東京メトロの本駒込と門前仲町の2駅を回りました。駅においてあるスタンプを押せばいいのですが、せっかくなのでゆるり散策で紹介されている名所へ行きます。


01.jpg
スタンプラリーで紹介されている名所ではありませんが、職安通りを歩いていたら通りがかった鬼王神社。





02.jpg
入口の近くに鬼が支える水鉢が置いてありました。江戸時代に作られた彫刻だそうで、神社の名前と関係があるのかと思ったらそうでもないらしい。





03.jpg
東新宿駅近くの歩道には島崎藤村旧居跡。木曽の馬籠で生まれ育った藤村はのちに上京してここに住んでいたようです。明治時代、このあたりは東京市牛込区の外れで隣は大久保村。ビルだらけの現在では想像できませんが、のんびりとした風景が広がっていたのかもしれません。





04.jpg
大江戸線と三田線を乗り継いで白山へ。白山神社の最寄り駅は三田線の白山駅ですが、スタンプ設置駅は南北線の本駒込駅です。





05.jpg
地下鉄の出口から徒歩1分で到着。落ち着いた境内です。





06.jpg
都内では少ない紫陽花の名所ですが、既に見頃は終わって代わりに夏らしいユリが咲いていました。





07.jpg
08.jpg
白山から千駄木へ続く道沿いにお寺が並んでいました。榮松院の静かな境内を一回りして本駒込駅へ。スタンプを押して南北線、東西線を乗り継いで門前仲町へ向かいました。


門前仲町駅の富岡八幡宮に近い改札でスタンプを探したら見つからない・・・駅員に聞いたら反対側、大江戸線との乗り換え改札にあるらしい。帰りに忘れずに押さないと。





09.jpg
ゆるり散策に掲載の名所、富岡八幡宮の参道に巨大な灯籠がありました。灯籠型オブジェとでも呼ぶべきでしょうか・・・。なんかわざとらしくて、普通の灯籠のほうがよほど落ち着きがあって青銅の鳥居とマッチする気がします。





10.jpg
拝殿の前でまたビックリ・・・平屋の拝殿の上に楼門の2階が?! 手前に楼門を立てられそうな広いスペースがあるのに、なんで上に積んでしまったのか・・・不思議な建物です。





11.jpg
所狭しと稲荷神社や池、建物が配置されている一角にあったこの建物には、6つの神様が祀られていました。神社のアパートですね。





12.jpg
こちらは神社アパートと反対側にある富士浅間神社。コテージみたいな拝殿が並んでいました。





14.jpg
富岡八幡宮のすぐ近くには深川不動尊があります。下町らしい雰囲気の参道を抜けて境内へ。





13.jpg
右が深川不動尊の本堂です。左側の建物はよく見ると凡字がビッシリ。新しい本堂だそうで、総工費30億円と説明版に書いてありました。良く言えば前衛的なお寺のデザインということなのでしょうけど、遠目には工事用の囲いにも見え、残念ながら下町の情緒を感じることができません。


富岡八幡宮の拝殿や灯籠といい、摩訶不思議な空気が漂っている門前仲町の名所でした。帰りに門前仲町駅でスタンプを押して1日目のスタンプラリーは終了!

 スタンプ:2/18個



nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。